TOP
TOP : NCT第5期(仙台)Day5 の風景
去る10/28(日)、仙台でNCT第5期Day5が行われました。
前回の振り返りでは、5期生が職場で実践してきた承認体験に感動しました
承認を学ぶ上で知っておくと幅が広がる人を責めてしまうメカニズムについて、心のカーテンを閉じると…開くと…、自分の体験をもとに目からウロコが落ちた人もいたようです。
ありのままを伝えるフィードバック、IメッセージとYou メッセージの使い方をマスターして、すぐに使い始めている姿に飲み込みの早さを感じました。
コーチが背中を押すことも。一歩踏み出せない人に対して、その人の可能性を信じて「~してください」とリクエストをしてみることを学びました。
そして、コーチングセッション。
あんなにしどろもどろだったコーチングセッションが、回を重ねるごとに上達して行く。影で練習をしているのがよくわかりました。
その様子を簡単な動画にまとめたので、ご覧ください
- 10/15開催のオンライン公開講座「看護コーチング入門<質問>〜看護コーチは答えを持たずに問いを持つ〜について (2020-10-17 10:11:16)
- 4/26 COVID-19 情報交換会の報告 (2020-04-27 18:45:08)
- 「看護師という生き方」 (2019-10-26 01:55:56)
- 知る人ぞ知る!NCT-fとは。。。 (2019-02-03 14:06:09)
- 看護師という生き方〜看護師は生きてきたように看護する~ (2018-12-10 23:06:00)
- NCT第5期(仙台)Day5 の風景 (2018-10-31 00:56:49)
- NCT5期Day4終了 (2018-09-24 22:10:48)
- 看護コーチは答えを持たずに問いを持つ (2018-05-21 01:01:31)
- 3月21日公開講座コーチ型リーダーシップ (2018-04-03 23:53:49)
- NCT Day2 (2018-04-01 23:40:45)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。