看護の世界にコーチングを広め、コーチングのできるリーダー看護師の育成を目指しております。

日本看護コーチ協会
インフォメーション マイナビバナー

メルマガ登録メルマガ登録

トップページ 日本看護コーチ協会とは 院内研修 公開講座
コーチング 看護コーチトレーニング 入会案内 ブログ
協会概要 お問い合わせ 代表挨拶 理事紹介
新着ブログ記事
  • 10/15開催のオンライン公開講座「看護コーチング入門<質問>〜看護コーチは答えを持たずに問いを持つ〜について(2020-10-17 10:11:16)
  • 4/26 COVID-19 情報交換会の報告(2020-04-27 18:45:08)
  • 「看護師という生き方」(2019-10-26 01:55:56)
  • 知る人ぞ知る!NCT-fとは。。。(2019-02-03 14:06:09)
  • 看護師という生き方〜看護師は生きてきたように看護する~(2018-12-10 23:06:00)
  • NCT第5期(仙台)Day5 の風景(2018-10-31 00:56:49)
  • NCT5期Day4終了(2018-09-24 22:10:48)
  • 看護コーチは答えを持たずに問いを持つ(2018-05-21 01:01:31)
  • 3月21日公開講座コーチ型リーダーシップ(2018-04-03 23:53:49)
  • NCT Day2(2018-04-01 23:40:45)
  • NCT第3期Day6終了(2018-04-01 21:29:32)
  • NCT3期Day5終了(2018-02-25 22:13:55)
  • 公開講座仙台終了(2018-02-19 11:52:21)
  • NCT3期Day4終了(2018-01-31 21:44:04)
  • 1月8日公開講座(承認)(2018-01-11 21:05:30)
| アーカイブ | RSS |
TOP
TOP : 10/15開催のオンライン公開講座「看護コーチング入門<質問>〜看護コーチは答えを持たずに問いを持つ〜について
投稿者 : 三田 投稿日時: 2020-10-17 10:11:16 (66 ヒット)

 10/15に開催したオンライン公開講座のテーマは「看護コーチング入門<質問>〜看護コーチは答えを持たずに問いを持つ〜」でした。

 
私たちが普段、なにげなくしている質問は、部下や後輩を指導する場面で「尋問」や「詰問」になり勝ちです。
 
別に責めているつもりはないのに、相手がどうも萎縮しているような、敵意を持って答えているような気がしていませんか?
 
今回のオンライン講座では、私たち看護師が普段、部下に、後輩に、患者さんにしている質問を分類して、尋問や詰問になり勝ちな質問を、相手のための質問、相手が深く考えることにつながる質問に変えてみました。
 
写真はそのとき使ったJamボード(オンラインで使えるホワイトボードのようなもの)です。
 
参加者の方達からは、「質問の役割を理解し、それを受ける側の気持ちを知ることができた。」「衝撃的でした。でも自然に尋問していたと反省しました。」「自分の行動を振り返り、イライラしたり、人を責めることが少なくなりました。」「看護師のみなさんが魅力的で、様々な場所で頑張っていることが実感できました。」などの感想をいただいています。
 
 
このように、コーチ型のコミュニケーションは、少し変えるだけで相手のモチベーションや成長力を大きく促進するだけでなく、自分自身の行動を変えてしまう効果があります。
 
あなたも看護コーチのコミュニケーションを身につけてみませんか?
 
今後もオンライン公開講座を予定していますので、現状を何か変えたいと思っているナースの方は、ぜひご参加下さい。
 
オンライン公開講座のスケジュールは、下記HPに掲載しています。
http://www.nursecoach.or.jp/
 
お待ちしてます!
0コメント

TOP
  • 10/15開催のオンライン公開講座「看護コーチング入門<質問>〜看護コーチは答えを持たずに問いを持つ〜について (2020-10-17 10:11:16)
  • 4/26 COVID-19 情報交換会の報告 (2020-04-27 18:45:08)
  • 「看護師という生き方」 (2019-10-26 01:55:56)
  • 知る人ぞ知る!NCT-fとは。。。 (2019-02-03 14:06:09)
  • 看護師という生き方〜看護師は生きてきたように看護する~ (2018-12-10 23:06:00)
  • NCT第5期(仙台)Day5 の風景 (2018-10-31 00:56:49)
  • NCT5期Day4終了 (2018-09-24 22:10:48)
  • 看護コーチは答えを持たずに問いを持つ (2018-05-21 01:01:31)
  • 3月21日公開講座コーチ型リーダーシップ (2018-04-03 23:53:49)
  • NCT Day2 (2018-04-01 23:40:45)
印刷用ページ このニュースを友達に送る

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
 
PageTop↑
|運営者紹介|個人情報について|
Powered by 日本看護コーチ協会 | Design by 一般社団法人 日本看護コーチ協会