看護の世界にコーチングを広め、コーチングのできるリーダー看護師の育成を目指しております。

日本看護コーチ協会
インフォメーション マイナビバナー

メルマガ登録メルマガ登録

トップページ 日本看護コーチ協会とは 院内研修 公開講座
コーチング 看護コーチトレーニング 入会案内 ブログ
協会概要 お問い合わせ 代表挨拶 理事紹介
| アーカイブ | RSS |
TOP
TOP : 宮子あずささん特別講演会2021のお知らせ
投稿者 : 三田 投稿日時: 2020-12-02 22:08:21 (129 ヒット)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇ 宮子あずささん特別講演会2021
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆看護師という生き方2021
~看護師だからわかること~
日 時:2021年 2月28日(日) PM 13:00~16:00
場 所:オンライン(ZOOM)
※.お申し込みいただいた方に、資料・ZOOMの参加方法をお送りします。
参加費:会員3,000円 一般5,000円 学生1,000円


コロナ禍という困難に直面している今、看護師は、病院、在宅、施設、保健所などで、看取りの問題、多忙さ、そして感染の恐怖にさらされています。

看護師がこのような困難に直面したとき、どのような軸が必要なのか、乗り越えるときどのように考えて行動すればいいのかなど、宮子さんの経験や訪問看護の現状などを踏まえ、「看護師だからわかることについて」宮子あずささんから講義いただきます。

ご参加者いただいた方から、その場で疑問や意見をお寄せいただき、宮子さんとの対話を交えながら、自分なりの解を持ち帰っていただきたいと思います。

この講演が終わったとき、ご参加いただいた看護師の方々が、直面する困難にどのように対処すればいいのかヒントを手に入れていただき、看護という仕事を続けていけるエネルギーをチャージしていただけたら幸いです。

どうぞ、ご参加ください。


(Please click now!)


宮子あずささんプロフィール
1963年生まれ。大学を中退し看護専門学校に入学。1987年から看護師。東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター)に22年間勤務し、内科、精神科、緩和ケアなどを経験。看護師長も7年務めた。2009年から精神科病院で訪問看護に従事。また、1993年より大学通信教育で学び、短大1校、大学2校、大学院1校を卒業。2013年東京女子医科大学大学院博士後期課程修了。博士(看護学)。勤務の傍ら著述業。フリーの研究者として看護職への研究支援も行う。主な著書は『看護師という生き方』(ちくまプリマ―新書)、『看護婦だからできること』(集英社文庫)他多数。

0コメント
印刷用ページ このニュースを友達に送る

 
PageTop↑
|運営者紹介|個人情報について|
Powered by 日本看護コーチ協会 | Design by 一般社団法人 日本看護コーチ協会